今日してた?明日するかも?コーディネート
お気に入りを大切に、着たい持ちたい使いたい!コーディネート模索中です♪
メンテナンス*1 靴の修理(ゴム底黒ローパンプス)
物と付き合ってる中で、色々と困った事が起きます
対処法の覚え書きをして、メンテナンスの経験値を高めたいです
5月に買ったゴム底の黒いローパンプス→これ
お気に入りで、夏の長旅の間も一番たくさん履いちゃって(かなりの酷使
帰って来た時には、飾りのビーズがボロボロ半分近く取れ
つま先部分は少しはがれて、ゴム底とくつ本体の間に隙間が出来てました
*つま先のはがれ→黒いセメダインで隙間を埋めて、クリップで数日固定
注:この写真でリボンが壊れていないのは、記事を書くための再現写真だからです

黄色いボンドじゃ目立つなーと思っていたら
黒いボンド(セメダイン社のスーパーブラック)が売ってました
洗濯バサミではさんだら全然弱くてダメ
家中探して強い金属のクリップで固定しました
クリップの後がなるべくつかないように、詰め物や当て布したりして工夫。
(この場合、靴の素材が革でないのが幸いだった気がします。)
黒いセメダインを見たのは初めてでした
ヒットです


*ビーズ飾り→西武池袋店のシューズステーションに直接持っていって相談
→メーカーに委託→見積もりTELありその後に修理着手
→修理完了TELあり受け取り
修理前の写真が無くて残念

西武のオリジナルブランド(LIMITED EDITHION)だったので、直接に現物を持って相談に行きました。
実際は池袋店の購入では無かったのですが、特に問題なくレシートなどの提示も求められませんでした。
(購入時に池袋店にサイズが無くて、在庫のある店舗を調べていただきそちらで購入しました。)
池袋店に持参したのは、シューズフロアが充実していて修理対応も慣れている(シューズステーションという対応専用窓口がある)からです。
修理期間は1ヶ月見て下さいとの事でしたが、出来れば早い方がありがたい事、見積もりの金額をお聞きしてから修理するかどうか決める事などを希望
そして、実際にはもっと早くて3週間かからなかったと思います
また見積もりでは1500円ぐらいとの事でしたが、たまたまパーツの在庫があった事などもあり修理先のご厚意で無償にして下さったようでした。(この点は特にレアケースである事を、西武さんに教えていただき書き直しました
)
いずれにしても、とても丁寧に直して下さった事を本当に感謝しています

因みに西武池袋店のシューズフロアは空間に余裕があって、混んでいる平日の夕方以降や休日でも、人にぶつからずにフィッティングしやすい所が気に入ってます
(池袋自体は駅とかすっごく混んでるけど〜
笑)
あと、どこででも見かけるわけではないANNA SUI などが入っているのも嬉しいです


その後も、ときどき防水スプレーしながら週に2〜3回履いています
月1回も履かない靴が何足もあるのだから、本当にお気に入り
笑
LIMITED EDITHIONの今秋のラインナップもチェックしましたが、同じのはもう無くて買えないです・・
寿命が来るまで大切に履きたいと思います
応援クリック
していただけると嬉しいです

にほんブログ村

対処法の覚え書きをして、メンテナンスの経験値を高めたいです

5月に買ったゴム底の黒いローパンプス→これ
お気に入りで、夏の長旅の間も一番たくさん履いちゃって(かなりの酷使

帰って来た時には、飾りのビーズがボロボロ半分近く取れ

つま先部分は少しはがれて、ゴム底とくつ本体の間に隙間が出来てました

*つま先のはがれ→黒いセメダインで隙間を埋めて、クリップで数日固定
注:この写真でリボンが壊れていないのは、記事を書くための再現写真だからです

黄色いボンドじゃ目立つなーと思っていたら


洗濯バサミではさんだら全然弱くてダメ


クリップの後がなるべくつかないように、詰め物や当て布したりして工夫。
(この場合、靴の素材が革でないのが幸いだった気がします。)
黒いセメダインを見たのは初めてでした






*ビーズ飾り→西武池袋店のシューズステーションに直接持っていって相談
→メーカーに委託→見積もりTELありその後に修理着手
→修理完了TELあり受け取り
修理前の写真が無くて残念


西武のオリジナルブランド(LIMITED EDITHION)だったので、直接に現物を持って相談に行きました。
実際は池袋店の購入では無かったのですが、特に問題なくレシートなどの提示も求められませんでした。
(購入時に池袋店にサイズが無くて、在庫のある店舗を調べていただきそちらで購入しました。)
池袋店に持参したのは、シューズフロアが充実していて修理対応も慣れている(シューズステーションという対応専用窓口がある)からです。
修理期間は1ヶ月見て下さいとの事でしたが、出来れば早い方がありがたい事、見積もりの金額をお聞きしてから修理するかどうか決める事などを希望

そして、実際にはもっと早くて3週間かからなかったと思います

また見積もりでは1500円ぐらいとの事でしたが、たまたまパーツの在庫があった事などもあり修理先のご厚意で無償にして下さったようでした。(この点は特にレアケースである事を、西武さんに教えていただき書き直しました

いずれにしても、とても丁寧に直して下さった事を本当に感謝しています


因みに西武池袋店のシューズフロアは空間に余裕があって、混んでいる平日の夕方以降や休日でも、人にぶつからずにフィッティングしやすい所が気に入ってます

(池袋自体は駅とかすっごく混んでるけど〜


あと、どこででも見かけるわけではないANNA SUI などが入っているのも嬉しいです



その後も、ときどき防水スプレーしながら週に2〜3回履いています

月1回も履かない靴が何足もあるのだから、本当にお気に入り

LIMITED EDITHIONの今秋のラインナップもチェックしましたが、同じのはもう無くて買えないです・・

寿命が来るまで大切に履きたいと思います





にほんブログ村
スポンサーサイト
テーマ : 靴
ジャンル : ファッション・ブランド